今回はFlaskで大きめのアプリ・サービスを作る時にプログラムファイルを分ける方法を紹介します。
ファイル構成
ルート/
|-apps/
|-main_app.py (親)
|-sub.py(子)
プログラム
main_app.py
from flask import Flask
from apps.sub import sub_app #子のインポート
app = Flask(__name__)
app.register_blueprint(sub_app) #読み込み
if __name__ == "__main__":
app.run(debug=True)
sub.py
from flask import Flask,Blueprint
sub_app = Blueprint("sub_app",__name__)
@sub_app.route("/hello")
def hello():
return "Hello"
メインファイルでregister_blueprintを使って呼び出すことでプログラムを複数のファイルに分けることができます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
リンク
ビスケットを送る0
コメント