こんにちは!増田拓海です。
今回はJavaScriptでブラウザからメールを送信する方法を紹介したいと思います。
この記事はセキュリティのこととか何も考えずに書いたので実行する場合は自己責任でお願いします。
メール送信ライブラリSmtpJS
今回はメールを送信するためにSmtpJSというライブラリを使います。
SmtpJSはJavaScriptでのメール送信を簡単に行うことが出来るようになるライブラリです。
SMTPサーバーを無料で借りることもできます。
コード
ちなみに今回はGmailやHotmailで試すのが怖かったのでSMTPサーバを借りて試しました。
CDN
<script src="https://smtpjs.com/v3/smtp.js"></script>
スクリプト
<script>
Email.send({
Host : "smtpサーバ",
Username : "ユーザーネーム(メアド)",
Password : "パスワード",
To : '送信先',
From : "送信元",
Subject : "タイトル",
Body : "本文"
}).then(
message => alert(message)
);
</script>
私が試したときは送信から受け取りまで結構時間がかかりました。
セキュリティ的にもよろしくないのであまりおすすめできませんがこれだけでメールを送信できます。(うまくトークンを使う方法もあるらしいので興味のある方は調べてみて下さい)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
※実行(公開)は自己責任でお願いします。
リンク
コメント