Firebase Authenticationとは?
Firebase AuthenticationはFirebaseの中の機能の一つでユーザー認証を代わりにやってくれるサービスです。
バックエンドを用意できなかったりデータベースを用意できない場合でも簡単に導入することができます。
Pythonから使うには
前回書いたRealtime Databaseは公式のSDKをpipコマンドでインストールすることで使えたのですが、Authenticationでは用意されていないようなのでREST APIから使ってみます。
requestsを使うのでpipコマンドでインストールしておきます。
pip3 install requests
使ってみる
実際にPythonのコードを組んで使ってみます。
import requests
email = "example@example"
password = "password"
url = "https://identitytoolkit.googleapis.com/v1/accounts:signInWithPassword?key=WebAPIキー"
json = {"email":user_id,"password":password}
r = requests.post(url,json)
if ("error" in r.json()):
print("認証失敗")
else:
print("認証成功")
print("uid:"+r.json()["localId"])
ウェブ API キーはプロジェクトの設定画面から調べることができます。

ログイン以外にも登録・パスワードのリセットもrest apiで実行できます。
参考URL
Firebase Auth REST API
関連記事

Python3で Firebase Realtime Databaseを使ってみる
Firebase Realtime Databaseとは?Realtime DatabaseはGoogleが運営しているFirebaseの中の一つの機能でJSON形式で保存されるクラウド型リアルタイムデーターベースです。Google公式...
コメント